今日も
今日とて
フィットネス
日和

身体の構造を理解しよう!

もしトレーニングを行なっているのであれば
トレーニングを行うときは
まず人体の構造を知ると良いです。

筋肉は伸び縮みすることで骨を動かし
身体を動かします。

その伸び縮みのパワーをつけたいのか
回数を増やしたいのか、
目的で種目や扱う重量、回数(運動時間)が
変わってきます。

(何をどのようにすれば身体がどう変わるのかは
また別の機会にお話しします。)

いずれにしても
筋肉の伸び縮みを繰り返すことが
トレーニングの基本
となってきます。

そのため、骨と筋肉の関係をイメージできると
トレーニングの質は格段に上がります。

例えばベンチプレスで胸を強くしたい
と考えているのであれば
ただ重量を上げ下げするのではなく
ターゲットの大胸筋の伸び縮みをイメージします。

大胸筋は片方が胸骨、鎖骨につき
もう片方は上腕骨についています。
つまりその双方の距離が最も遠くなり、
最も近くなるポジションがわかれば
その範囲の反復が理想的なフォームになります。

もし近々ジムに行く予定があり、
あの運動をやろう!と決めているのであれば
その運動がどこの筋肉を鍛えるものなのか
ターゲットの筋肉はどこの骨と骨を繋いでいるのか
是非予習をしてジムに行くと
これまでと一味違うトレーニングができると
思います。

enjoy fitness!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧